一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

地下鉄:札幌・仙台

札幌市交 発寒南駅

札幌市交通局 東西線 「発寒南駅」 1999年2月、宮の沢~琴似間が延伸開業した際にできた駅です。JRでの近い駅は昨日の「発寒駅」ではなく「発寒中央駅」になります。 駅名標 駅名標 ホーム ホーム ホーム構造 ← 宮の沢 琴似 → ekiShスタンプ 接 続 :…

札幌市交 南郷13丁目駅

札幌市交通局 東西線 「南郷13丁目駅」 昨日の「南郷7丁目」の隣りの駅です。もう一つ隣に「南郷18丁目」という駅があるのですが、こちらはすでに投稿済みなので、今日の続きはありません。 (駅名標) (ホーム) (改札付近) ホーム構造 ← 南郷7丁…

札幌市交 南郷7丁目駅

札幌市交通局 東西線 「南郷7丁目駅」 札幌の地下鉄は漢数字ではなく、アラビア数字で「*丁目」と表しています。そして丁目の数字が大きい。 四丁目とか五丁目ぐらいが普通だと思うが、13丁目とかあったりします。また、「南郷7丁目」だけ、ホームの番…

札幌市交通局 豊平公園駅

札幌市交通局 東豊線 「豊平公園駅」 終点である「福住」から3つ目の駅です。昨日の「豊橋公園」のように、「豊平公園」も近くにあります。 (駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← 学園前 美園 → (駅スタンプ) (…

札幌市交 新道東駅

札幌市交通局 東豊線 「新道東駅」 「しんみち」ではなく「しんどう」と読みます。東豊線の終点である「栄町駅」の隣の駅です。札幌新道の東にあるから、この駅名だそうです。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← 栄町 元町 → (駅スタ…

仙台市交 国際センター駅

仙台市交通局 東西線 「国際センター駅」 大変きれいな駅でした。 さすが宮城県の有名人、羽生結弦と荒川静香のパネルが駅入口にありました。 (駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← 川内 大町西公園 → (ekiShスタンプ) 接 …

札幌市交 学園前駅

札幌市交通局 東豊線 「学園前駅」 昨日に引き続き、「学園前駅」です。こちらは、北海学園が経営する学校の前ということで、「学園前」となっているようです。「さっぽろ」から3つ目の駅です。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← 豊…

仙台市交 川内駅

仙台市交通局 東西線 「川内駅」 昨日と同じ字、読みの「川内駅」です。仙台にある川内駅(かわうち)、ややこしいですね。副題にあるように東北大学川内キャンパスが目の前です。 (駅名標:荒井方面) (駅名標:八木山動物公園方面) (ホーム) (ホーム…

仙台市交 旭ヶ丘

仙台市交通局 南北線 「旭ヶ丘駅」 地下は地下なのですが、西側(2番線ホーム)は陽の光がさしています。隣りにある森林公園の崖部分が見えてます。 (バスターミナル側出口) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 黒松 台原 → (eki…

仙台市交 青葉通一丁目駅

仙台市交通局 東西線 「青葉通一丁目駅」 仙台一の繁華街に一番近い駅ではないでしょうか。サンモール一番町、ぶらんどーむ一番町、またコロナが落ち着いたら行きたいです。ぶらっと。 (駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← …

仙台市交 青葉山駅

仙台市交通局 東西線 「青葉山駅」 終点である「八木山動物公園駅」の駅の次の駅です。東北大学のキャンパスが近くにあります。 (駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札付近) ホーム構造 ← 八木山動物公園 川内 → (ekiShスタンプ) 接 続 : …

仙台市交 六町の目駅

仙台市交通局 東西線 「六町の目駅」 先日の「連坊駅」から3つ目の駅です。この駅も昨日と同様、「六町の目」という地名があり、そこからきています。 (駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← 卸町 荒井 → (ekiShスタンプ) …

仙台市交 連坊駅

仙台市交通局 東西線 「連坊駅」 今日の「連坊駅」で「れ」もすべて紹介したと思います。また、後日リストをアップいたします。 仙台から2つ目の駅です。楽天生命パークや陸上競技場への最寄駅ですが、これはあくまでも仙台市営地下鉄の駅での最寄駅となり…

仙台市交 薬師堂駅

仙台市交通局 東西線 「薬師堂駅」 駅名になっている「薬師堂」は「陸奥国分寺薬師堂」のことのようです。 (駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← 連坊 卸町 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地下駅(1面2線)営…

仙台市交 八木山動物公園駅

仙台市交通局 東西線 「八木山動物公園駅」 東西線の終点の駅です。東西線は2015年に開業したばかりの新しい路線です。どこが地上なのかよくわからないですが、出口からすぐ近くに「八木山動物公園」の入口があります。 (駅名標) (駅名標) (ホーム…

札幌市交 ひばりが丘駅

札幌市交通局 東西線 「ひばりが丘駅」 西武の池袋線にも「ひばりヶ丘駅」がありますが、西武のほうが「ヶ」、札幌市営の方は「が」になっています。終点でもある「新さっぽろ」の隣りの駅です。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札) ホーム構造 ← 大…

仙台市交 広瀬通駅

仙台市交通局 南北線 「広瀬通駅」 「一番町」や「中央通り」に近く、この辺りが仙台の中心になると思います。南北線でわかりやすいのが、ホームの色なんですが、富沢方面は赤、泉中央方面は青となっています。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)…

札幌市交 中島公園駅

札幌市交通局 南北線 「中島公園駅」 先日もお話しした「なかのしま」ですが、札幌の「なかのしま」は「中の島」と書きます。ここの駅は「なかしまこうえん」で、読み方は違うけど、「中の島」の近所なんですよね。札幌のことはよくわからないので、「中の島…

札幌市交 澄川駅

札幌市交通局 南北線 「澄川駅」南北線は隣りの「南平岸駅」から終点の「真駒内駅」までは地上区間になります。利用客は結構多いです。 (駅名標)(ホーム)(ホーム) ホーム構造← 南平岸 自衛隊前 →(ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 高架駅(1…

札幌市交 栄町駅

札幌市交通局 東豊線 「栄町駅」まず6月3日の投稿ですが、6月3日に投稿した気になっていたのですが、アップするようになっていませんでしたので、改めて昨日分を投稿させていただきます。「栄町駅」ですが、札幌市交通局の駅以外に・名鉄・瀬戸線(さかえま…

仙台市交 黒松駅

仙台市交通局 南北線 「黒松駅」本来、仙台市営地下鉄の「黒松駅」を載せる予定でしたが、間違って、JR西日本・山陰本線の「黒松駅」を載せてしまいました。 改めて再投稿します。山陰本線の「黒松駅」はすでに2014年の4月に投稿しているため重複した…

札幌市交 菊水駅

札幌市交通局 東西線 「菊水駅」「さっぽろ駅」を通らない東西線にある駅で、「大通」から「新さっぽろ」方面に2つ目の駅です。 (駅名標)(ホーム)(ホーム)(改札付近) ホーム構造← バスセンター前 東札幌 →(ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 :…

仙台市交 北四番丁駅

仙台市交通局 南北線 「北四番丁駅」県庁、市役所、区役所がある「勾当台公園」の隣りの駅です。「ちょう」は「町」ではなく、「丁」の字を使います。 (駅名標)(ホーム)(ホーム)(改札) ホーム構造← 北仙台 勾当台公園 →(ekiShスタンプ) 接 続 : …

札幌市交 大谷地駅

札幌市交通局 東西線 「大谷地駅」「大谷地駅」は「新さっぽろ駅」より2つ目の駅です。周りには、バスターミナル、学校、商業施設などいろいろあります。 (駅名標)(ホーム) ホーム構造← 南郷18丁目 ひばりが丘 →(ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構…

仙台市交 八乙女駅

仙台市交通局 南北線 「八乙女駅」隣りの「泉中央駅」が開業するまでは、「八乙女駅」が終点の駅でした。また、地下鉄といっても、「八乙女駅」は地上にあります。なぜ地下ににしなかったのかはわかりませんが。 (駅名標)(ホーム)(ホーム) ホーム構造←…

札幌市交 東札幌駅

札幌市交通局 東西線 「東札幌駅」「東札幌駅」は白石区東札幌にあり、「札幌駅」の近くではありません。地上にはいくつか商業施設があります。 (駅名標)(ホーム) ホーム構造← 菊水 白石 →(ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地下駅(2面2線)…

札幌市交 二十四軒駅

札幌市交通局 東西線 「二十四軒駅」札幌の地下鉄、路面電車ともに数字が付く駅が多いですが、この東西線にもたくさんあります。ただどの駅も、数字は漢数字ではなく、「西11丁目」とか「西28丁目」とかアラビア数字を使っているのですが、今日の「二十…

札幌市交 西18丁目駅

札幌市交通局 東西線 「西18丁目駅」「西18丁目駅」は昨日の「西11丁目駅」の隣りの駅です。利用客は「西11丁目」と同じくらいでしょうか。 大学があったり、美術館があったりといろいろとあります。 (駅名標)(ホーム)(改札) ホーム構造← 円山…

札幌市交 西11丁目駅

札幌市交通局 東西線 「西11丁目駅」昨日は市電の駅でしたが、今日は地下鉄の駅です。「西11丁目駅」は、大通公園の近くにあるので、利用客は結構多いです。昨日の「西4丁目電停」も遠くありません。 (駅名標)(ホーム)(改札) ホーム構造← 西18…

仙台市交 長町南駅

仙台市交通局 南北線 「長町南駅」南北線の終点である「富沢駅」の1つ手前の駅です。近くには西友資本のザ・モールや、ららぽーとが運営するララガーデン長町などの商業施設があります。(どちらも聞いたことがないのでどんなところかは知りませんが) (駅…