一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

私鉄:甲信越

えちごトキめき鉄道 二本木駅

えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 「二本木駅」 スタンプや駅舎内の案内にあるとおり、この「二本木駅」はスイッチバックの駅となっています。ここに来るまで知りませんでしたが、スイッチバックをするほど、勾配があるとは感じませんでした。 (駅名…

えちごトキめき鉄道 名立駅

えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン 「名立駅」 「直江津」から3つ目の駅です。2面2線ですが、内側に2本通過線があります。川の上にもホームがあり、結構な高さがあります。 ※写真はすべてJR西日本当時のものです。 (駅名標) (ホーム) (ホー…

しなの鉄道 テクノさかき駅

しなの鉄道 「テクノさかき駅」 「テクノさかき駅」はしなの鉄道移管後の1999年4月にできた駅です。快速列車は通過します。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 西上田 坂城 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構…

上田電鉄 寺下駅

上田電鉄 別所線 「寺下駅」 1面1線の無人駅です。「寺下」という地名があるわけではなく、寺の下にあるから「寺下」らしいです。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 上田原 神畑 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地…

しなの鉄道 千曲駅

しなの鉄道 しなの鉄道線 「千曲駅」 「篠ノ井」から3つ目の駅です。快速列車は通過します。昨年から完全無人化になっているようです。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札付近) (改札) ホーム構造 ← 戸倉 屋代 → (ekiShス…

上田電鉄 大学前駅

上田電鉄 別所線 「大学前駅」 「大学前」ってどこの大学やねんと思っていたら、どうも該当する大学が3つあるようです。だから中をとって、「大学前」なんでしょうか。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (こんなところに券売機が) ホーム構造 ← 神畑 下…

上田電鉄 城下駅

上田電鉄 別所線 「城下駅」 「じょうか」ではなく「しろした」と読みます。上田から1つ目の駅で、駅舎もない無人駅です。 (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 上田 三好町 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地上駅(2…

上田電鉄 塩田町駅

上田電鉄 別所線 「塩田町駅」 私は知らなかったですが、塩田町は歴史的に有名なところみたいです。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 中塩田 中野 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地上駅(1面1線)営業形態: 無人…

しなの鉄道 坂城駅

しなの鉄道 しなの鉄道線 「坂城駅」 しなの鉄道は2015年に北しなの線が開業したため、「しなの鉄道線」という正式な路線名を入れて、北しなの線と区別します。また、写真にも少し写っていますが、「坂城駅」にはJR貨物の駅もあります。JR信越本線時…

長野電鉄 桜沢駅

長野電鉄 長野線 「桜沢駅」 写真ではわかりませんが、確か駅舎の前に少しだけ高さのある道路があるはずです。そこから写真を撮った覚えがあります。(今回載せてませんが確かにありました) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム…

上田電鉄 神畑駅

上田電鉄 「神畑駅」 「かばたけ」と読みます。1面1線の無人駅です。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 大学前 寺下 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地上駅(1面1線)営業形態: 無人駅所在地 : 長野…

長野電鉄 上条駅

長野電鉄 長野線 「上条駅」 終点「湯田中」の1つ手前の駅です。ちょっと駅舎とは言えないですかね。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (待合室) (ホーム) ホーム構造← 夜間瀬 湯田中 →(ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地上駅(…

えちごトキめき鉄道 青海駅

えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン 「青海駅」 「糸魚川」の隣りの駅です。海が近いですが、明日紹介する「青海川駅」とは違い、絶景駅ではありません。写真はJR西日本当時のものです。 明日から2週間ばかり入院するので、コメントに対するご返事は…

富士急行 大月駅

富士急行 「大月駅」 JRの「大月駅」とは別に紹介すると、そのときのブログに書きましたが、その富士急行の「大月駅」をやっと紹介するときが来ました。ちょっと新しくなったので、また新しくなった駅を訪問してからと思っていましたが、それから間もなく…

しなの鉄道 大屋駅

しなの鉄道 しなの鉄道線 「大屋駅」 いい感じの駅ですね。最近、土日だけ無人になったようです。快速列車も停車します。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 田中 信濃国分寺 →(ekiShスタンプ) 接 続 : な…

北越急行 魚沼丘陵駅

北越急行 ほくほく線 「魚沼丘陵駅」 「六日市」で分岐して、最初に出てくる北越急行の駅です。通過する列車はかなり迫力があります。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 美佐島 六日町 → (駅スタンプ) (ekiShスタンプ) 接 続 …

えちごトキめき鉄道 能生駅

えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン 「能生駅」 昨日の「鉄オタ道子、2万キロ」第9話「地下40m!モグラ駅探検」から「筒石駅」を紹介するところですが、すでに紹介しているので、そこへのリンクを貼っておきます。 えちごトキめき鉄道 日本海ひすい…

えちごトキめき鉄道 市振駅

えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン 「市振駅」 「市振駅」はあいの風とやま鉄道との境界駅になります。ただし、この駅での乗り換えはなく、すべてあいの風とやま鉄道の「泊駅」になっています。そのため、「えちごトキめき鉄道」も「あいの風とやま鉄道…

えちごトキめき鉄道 新井駅

えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 「新井駅」 「妙高高原」から3つ目の駅です。特急「しらゆき」の一部が当駅始発になっています。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (駅入口) ホーム構造← 二本木 北新井 →(駅スタンプ) …

えちごトキめき鉄道 有間川駅

えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン 「有間川駅」 「直江津」から2つ目の駅です。道路側から見ると、1枚目のように見えます。写真はすべてJR西日本のときのものです。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 名立 谷浜 →(ekiSh…

長野電鉄 夜間瀬駅

長野電鉄 長野線 「夜間瀬駅」 終点である「湯田中」から2つ目の駅で、無人駅です。入口のところに新しく作ったトイレがあります。 (駅名標) (待合室) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← 信濃竹原 上条 → (ekiShスタンプ) 接 …

長野電鉄 柳原駅

長野電鉄 長野線 「柳原駅」 なんか古びた感じのする駅ですが、2012年に現在の駅舎に改築したようです。普通列車のみ停車します。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム側から駅舎) ホーム構造← 附属中学前 村山 →(ekiSh…

上田電鉄 八木沢駅

上田電鉄 別所線 「八木沢駅」 終点である「別所温泉」の隣りの駅です。キャラクタの駅名標にもなっていて、駅舎もあざやかなライトグリーンに塗り替えられています。 (駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 別所温泉 舞田 →…

アルピコ交通 森口駅

アルピコ交通 上高地線 「森口駅」 平日は駅員さんがいるようです。私はGWの平日に訪問しましたが、いなかったと思います。といいますか、記憶にありません。2日にわたって訪問したのですが、天気が悪かった1日目に訪問しました。 (駅名標) (ホーム) …

北越急行 虫川大杉駅

北越急行 ほくほく線 「虫川大杉駅」 何かを模してるのでしょうか。立派な駅舎があります。こんなに大きい駅舎があっても現在は無人駅です。1番ホームだけ長くなっています。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← ほくほく…

しなの鉄道 牟礼駅

しなの鉄道 北しなの線 「牟礼駅」 飯山線と分岐する「豊野駅」の次の駅です。しなの鉄道に移管したのは2015年ですが、JR時代からの木造駅舎がそのまま残っています。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札付近) ホーム構造← 豊野 古…

北越急行 美佐島駅

北越急行 ほくほく線 「美佐島駅」 駅舎は地上にありますが、ホームは地下にあります。利用客が少ないため駅にいても誰とも会うことはありませんでした。そのため、駅舎もホームへの階段、待合室も非常に不気味です。ホームへの扉は閉められており、列車が到…

北越急行 まつだい駅

北越急行 ほくほく線 「まつだい駅」 ひらがな表記の駅ですが、漢字で書くと「松代」と書きます。1枚目の写真にも写っていますが、駅正面に「ほくほく線発祥の地」の碑があります。写っていませんが、道の駅「まつだいふるさと会館」との併設になります。 …

北越急行 ほくほく大島駅

北越急行 ほくほく線 「ほくほく大島駅」 トンネルとトンネルの間にあり、結構高めの高架駅になっています。1階、2階にはかつてテナントが入っていたようです。とても静かで、誰もいなさそうだったので、上がっていくと、途中で掃除のおばちゃんに遇い、と…

長野電鉄 本郷駅

長野電鉄 長野線 「本郷駅」 本日もまた「本郷駅」です。「長野」から4つ目で、橋上駅舎になっています。 (駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造 ← 上浦 桐原 → (ekiShスタンプ) 接 続 : なし駅構造 : 地上駅(橋上駅舎)…