一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

万葉線 越ノ潟駅(電停)

万葉線 「越ノ潟駅(電停)」

今日は富山県高岡にある路面電車万葉線です。
万葉線は何年か前までは加越能鉄道といっていました。
経営努力をされていたようですが、その努力もむなしく一時廃止となりました。
それから第3セクターによる万葉線で再スタートを切り現在に至っています。
といってもまだ数年しか経ってませんが・・・
新しい試みとして超低床式の車両(愛称:アストラム)を導入しましたが、導入当初2度も脱輪するなど、トラブルが多かったのですが、今ではそういった
トラブルもないようです。
まだまだ、経営は厳しいようですが、末永く残るよう頑張って欲しいものです。

※2020年8月 更新


 

駅名標
 

 

 

 (現在 2020年8月)
 

(2005年3月当時)


(電停前の渡船場
 

(渡船。 渡船にしては大きい)
  


ホーム構造

← 海王丸          □


(ekiShスタンプ)
 


接 続 : なし
駅構造 : 電停(1面1線)
営業形態: 無人
所在地 : 富山県高岡市 
訪 問 : 2005年3月(写真は7枚目以外2020年8月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ