
南海 南海本線 「和歌山市駅」
「和歌山市駅」にはJR線も乗り入れており、ホームの端っこにいます。
私の印象ですが、南海のメインの駅のわりには、淋しい感じがし、JRの和歌山駅のほうがずっと賑やかな感じがします。
明日からは頭に数字のつく駅を1から順にご紹介していきます。
(あくまでも行ったことのあるところなので、数字が飛ぶかも知れません・・・)

(駅名標)
ホーム構造

← 紀ノ川、(紀和) 和歌山港 →

(ekiShスタンプ)
接 続 :JR紀勢線
駅構造 :地上駅(2面5線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :和歌山県和歌山市
訪 問 :???(写真は2005年4月)






