
JR西日本 草津線 「手原駅」
「手原駅」は「草津駅」から1つ目の駅で、最近(2004年)
写真のようなきれいな駅舎に生まれ変わりました。
写真でもわかるかも知れませんが、「東経136度の子午線の通る駅」という碑がたっています。(いままで聞いたことがなかったですが)
※2014年12月更新

(駅名標)

(ホーム)


ホーム構造

← 石部 草津 →

(ekiShスタンプ)
接 続 :なし
駅構造 :地上駅(橋上駅舎)(2面2線)
営業形態:有人(委託)
所在地 :滋賀県栗東市
訪 問 :2007年3月






