一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

JR東日本 武蔵浦和駅


JR東日本 武蔵野線 「武蔵浦和駅

今日より「武蔵~」を4回ほど続けたいと思います。
まず1回目は「~浦和」の続きで、「武蔵浦和駅」です。
武蔵浦和駅」は埼京線開業時にできた駅で、比較的新しい駅です。
武蔵野線での隣りの駅は「南浦和駅」、「西浦和駅」と両方とも「~浦和」となっています。

※2016年5月更新




駅名標武蔵野線


(ホーム:武蔵野線


(ホーム:武蔵野線


駅名標埼京線


(ホーム:埼京線


(ホーム:埼京線



ホーム構造(武蔵野線

← 西浦和          南浦和 →

ホーム構造(埼京線

← 北戸田          中浦和 →


(ekiShスタンプ)

接 続 :埼京線
駅構造 :高架駅(武蔵野線:2面2線、埼京線:2面4線)
営業形態:有人(直営)
所在地 :埼玉県さいたま市南区
訪 問 :1996年4月(写真は2016年5月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ