一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

JR東日本 川渡温泉駅


JR東日本 陸羽東線 「川渡温泉駅

「~温泉」とつけるのが流行っていたのでしょうか。
訪問した当時、陸羽東線の中で3カ所も駅名が「~温泉」に変わりました。
今日の「川渡温泉」は「川渡」から、「鳴子温泉」は「鳴子」から、「中山平温泉」は「中山平」からそれぞれ1997年3月に変わりました。
また1999年には「羽前赤倉」は「赤倉温泉」に、「瀬見」は「瀬見温泉」に変わりました。
とにかく、陸羽東線は温泉だらけです。

※2014年9月更新



駅名標


(ホーム)


(ホーム)
  

  
ホーム構造

← 池月       鳴子御殿湯 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面2線)
営業形態: 無人
所在地 : 宮城県大崎市
訪 問 : 1997年5月(写真は2014年9月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ