
JR九州 久大本線 「夜明駅」
やっと行くことができました。 「夜明駅」は以前から行きたかった駅なんですが、日田彦山線を完乗したときも、久大本線を完乗したときも、通過しただけで下車することができませんでした。
去年、日田彦山線の全駅訪問を行った時も、大雪のため、福岡県内の駅しか行くことができず、またしても夜明駅に行くことができませんでした。
今回(3月18日)も朝から九州地方は大雨。 またしてもって感じでした。
しかし、遅れながらも、運よく運転していました。
「大鶴駅」、「今山駅」は大雨で大変でしたが、最後に「夜明駅」に来た時は、ウソのように雨が上がりました。
駅においてある「旅ノート」にも、その記述をしてきました。
行かれた人はまたご覧ください。(一日一駅の管理人としてコメントしてきました)
充実した時間を過ごさせてもらいました。 またいつか訪問したいです。

(駅名標)

(ホーム)

(左方向は久大本線・久留米方、右方向は日田彦山線・小倉方)

(駅ノート)
ホーム構造

← 筑後大石、今山 光岡 →


(ekiShスタンプ)