一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

JR東日本 有備館駅


JR東日本 陸羽東線 「有備館駅」

1996年に設置された比較的新しい駅です。
名前のとおり、「有備館」の目の前にあります。 「有備館」とは江戸時代にあった仙台藩の学問所のことです。
駅自体は小さく無人駅です。
東北の駅百選にも選ばれています。





駅名標


駅名標


(ホーム)


(ホーム)
 

  
ホーム構造

← 岩出山        上野目 →


(ekiShスタンプ)
  

接 続 : なし
駅構造 : 地上駅(1面1線)
営業形態: 無人
所在地 : 宮城県大崎市
訪 問 : 2014年9月

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ