一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

JR東海 大垣駅


JR東海 東海道本線 「大垣駅

岐阜といえば、この「大垣」ばかり行っています。
大垣の方が近いせいもありますが、なんかこちらばかりです。
(鉄道がいっぱいあるせいかな)
駅前には大きなショッピングモールもありますし。

※2023年7月 更新


(2016年当時 APIOだったんですね)
  

駅名標


(ホーム 奥が養老鉄道


(ホーム)


(ホーム)
  

(ホーム)
 

(3番のりばは美濃赤坂方面のりば)
 

樽見鉄道 入口)
 

駅名標樽見鉄道
 

(ホーム:樽見鉄道
 

(ホーム:樽見鉄道
 

(改札)
 

(ロッカーまで武将)
 


ホーム構造

← 穂積 (JR東海道本線) 垂井 →
← 荒尾   (赤坂支線)     
       (樽見鉄道) 東大垣 →
  

(駅スタンプ:樽見鉄道
  

(鉄道開業150周年ステーションスタンプ)
  

(ekiShスタンプ)
  

接 続 : 美濃赤坂支線、樽見鉄道養老鉄道
駅構造 : 地上駅(3面7線)
営業形態: 共同使用駅(直営:JR東海
施設など: みどりの窓口
所在地 : 岐阜県大垣市
訪 問 : ???(写真は2枚目2016年12月、3枚目2012年7月、以外は2023年7月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ