一日一駅⁺

ー 全国駅訪問の旅 ー

名鉄 小牧駅


名鉄 小牧線 「小牧駅

昨日の「小牧原駅」の隣り、小牧線の中心の駅となる「小牧駅」です。
地下駅になります。
前回訪問したときは、まだ桃花台新交通が存在していたときで、
桃花台新交通の廃止が2006年なので、それからでも17年ぶりでしょうか。
桃花台新交通の駅は2020年に撤去されたみたいで、駅前は広く感じました。


  
 

駅名標
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(ホーム)
 

(改札)
 

名古屋コーチン発祥の地らしいです)
 


ホーム構造

← 小牧口         小牧原 →


(ekiShスタンプ)

接 続 : なし
駅構造 : 地下駅
(2面3線)
営業形態: 有人(直営)
所在地 : 愛知県小牧市
訪 問 : 1996年11月(写真は2022年12月)

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 駅へ にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ
人気ブログランキングへ